PR

最新ガジェット情報を月1の○○で得る方法

私の最新ガジェット情報収集法 IoT

最近、私の情報源になっているのは「雑誌」です!原点回帰!
学生時代は手に取ることが多かった雑誌も、いつの間にか読む機会が減っていました。

そんな時に出会ったのが雑誌のサブスク。
最近美容院を変えたのがきっかけでした。施術中iPadを貸してくださるのでせっかくならと思い見てみました。
そこで目に入ったのが週刊アスキー。今まで一度も読んだことがなかったのですが開いてみると
最新のガジェット情報、ゲーム情報、猫ちゃん、私が好きな情報が全部あるではありませんか!!

しかも新しいだけではなく、見たことないおもしろい商品がたくさん掲載されているんですよね。
私はここで見た商品をいくつか実際に購しましたどれもいい!

へー知らなかった、調べてみよう。からレビューを確認し店舗に出向いてみたりオンラインで購入してみたり。雑誌で見た瞬間から購入まで全フェーズ楽しくておすすめです。

雑誌ってこんなに新しい出会いがあるんですね。

私は美容院に月1回、1回で2時間から3時間滞在しますので週刊誌のバックナンバーまでしっかりチェックできます。
アニメも最終回後にまとめて見ることが好きなのですが、それと同様に雑誌も数週間分まとめて読む方が集中して捗ります。
最新情報を鮮度の高い状態でゲットしたい方、空き時間に少しずつ読みたい方は定期購読おすすめです!

そして美容院、理髪店、その他待ち時間の発生するお店を経営している方にも!
雑誌のサブスクはとても需要がありますのでぜひ検討してみてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました